トップページ >>>情報交換
編み物

情報交換

簡単な編み物を教えます

毎年春には町内の文化祭が川原町公民館で、そして秋には南橘地区文化祭が南橘公民館で開催されています。南橘地区文化祭は、各種学習活動に励む方々の学習成果の発表の場として、行われていますが、公民館で活動する16団体のみなさんやサークル、一般の方々の作品が展示されたり、舞台発表や模擬店、お茶席などもあります。また作品展示も募集中ですので編み物などはいかかでしょうか。
これから秋の夜長、トライしてみましょう。今回は「簡単アクリルたわしの作り方」をご紹介いたします。
アクリルたわしとは、アクリルの毛糸を編んで作るたわしのことです。アクリルの細かい繊維が汚れをかき落とすため、洗剤を使わずに食器などが洗えて、エコ間違いなしです。


材料

50グラムのアクリル毛糸と8号のかぎ針
あまり毛糸でもあればここでご紹介しているものが1時間半もあれば、1枚作れます。ぜひ挑戦してみてください。応用すれば、今年流行の右下のようなポンチョも作れます。


編み図 編み図 編み図 編み図

編み図の読めない方でも簡単に

編み図

編み図

  • 毛糸の輪を作り、1段目は細編み10目を編む
  • 2段目は長編み3目一度と鎖2目
  • 3段目は細編み40目
  • 4段目が中長編み4回で鎖1目
  • 5段目は鎖編みと中長編み4目一度の繰り返し
  • 最後に鎖12目編み、糸の始末をして出来上がり

このページのTOPへ

次ページへ

HOMEへ

inserted by FC2 system